愛媛県障がい者社会参加推進センター

画面の配色

文字サイズ

愛顔
あいサポート運動

障がいを知り、共に生きる、地域共生社会を目指して

2025.07.02

令和7年度 あいサポーター研修の実施状況【6月】

【令和7年6月の実施状況】

 

令和7年6月3日(火)

松山東雲中学・高等学校 68名

講師:「みみの会」えひめ県難聴者連合会
   一般社団法人 人工内耳友の会ACITA愛媛支部 
   支部長 中城 尚子 氏

 


 


 

令和7年6月6日(金)

四国中央市手話奉仕員養成講座 7名

講師:四国中央市障がい者福祉団体連合会

   会長 山口 佐人 氏

 


 


 

令和7年6月11日(水)

伊予銀行 54名

講師:特定非営利活動法人ぶうしすてむ

   手銭 ひとみ 氏

 


 


 

令和7年6月13日(金)

西条市立東予西中学校 57名

講師:特定非営利活動法人ぶうしすてむ

   手銭 ひとみ 氏

 


 


 

令和7年6月20日(金)

四国中央医療福祉総合学院 52名

講師:「みみの会」えひめ県難聴者連合会
   一般社団法人 人工内耳友の会ACITA愛媛支部
   支部長 中城 尚子 氏

 


 


 

令和7年6月24日(火)

新居浜工業高等学校 48名

講師:「みみの会」えひめ県難聴者連合会
   一般社団法人 人工内耳友の会ACITA愛媛支部
   支部長 中城 尚子 氏

 


 


 

令和7年6月25日(水)

伊予銀行 61名

講師:特定非営利活動法人ぶうしすてむ

   手銭 ひとみ 氏

 


 


 

令和7年6月25日(水)

新田青雲中等教育学校 270名

講師:ベクター・ジャパン株式会社

   車いすテニスプレイヤー

   清水 克起 氏

 


 


 

令和7年6月26日(木)

愛媛県立今治工業高等学校 62名

講師:特定非営利活動法人ぶうしすてむ

   理事長 川崎 壽洋 氏

 


 


 

令和7年6月

株式会社 ウィットプラン 10名

YouTube動画にて研修

トップページへ戻る